日本

Morozoff モロゾフ のフェイバリットチョコレート

Morozoff モロゾフは神戸市で昭和6年(1931年)にロシア人のモロゾフ家がチョコレートショップをオープンしたのが始まり。
昭和7年(1932年)にはバレンタインチョコレートを発売し、1936年には外国人向けの英字新聞に「バレンタインに愛する人にチョコレートを贈りましょう」と広告を掲載。
庶民に広がりつつあったチョコレートをバレンタインのイベントとともに定着させました。

☆モロゾフのチョコレートはモロゾフ楽天市場店神戸 モロゾフ Yahoo!オンラインスイーツブティックモロゾフamazonからお取り寄せできます☆

◇フェイバリットチョコレートの特徴・・洋酒を使わずにカカオの風味が豊かなプラリネやジャンデュイヤ、チェリー、バニラ風味のキャラメルクリームなどのチョコレート。





2017年10月にモロゾフ楽天市場店からお取り寄せしたモロゾフ のフェイバリットチョコレート です。

モロゾフ フェイバリット 15個入はどんな種類が入っているのかわかりませんが 、原材料名を見ると、コーヒーとチェリー味があるようです。

モロゾフのチョコレートシリーズの中では買いやすい価格のフェイバリットチョコレート。
シンプルなお味のチョコレートが多いので 食べやすく、美味しいチョコレートです。

販売者・・モロゾフ㈱


スポンサーリンク

関連記事

  1. 日本

    メリーチョコレートのファンシーチョコレート Mary’s FANCY CHOCILATE…

    メリーチョコレート Mary Chocolateは1931年創業のモロ…

  2. 日本

    日本の老舗人気チョコレートショップ・メーカー

    日本で人気の老舗のチョコレートショップやチョコレートメーカーを集めてみ…

  3. セバスチャン・ブイエ

    日本

    セバスチャン・ブイエ Sébastien BOUILLET

    セバスチャン・ブイエ Sebastien BOUILLETはフランスの…

  4. 日本

    Morozoff モロゾフ のプレミアムチョコレート

    Morozoff モロゾフは神戸市で昭和6年(1931年)にロシア人の…

  5. ル・ショコラ・アラン・デュカス

    日本

    ル・ショコラ・アラン・デュカス LE CHOCOLAT ALAIN DUCASSE

    アラン・デュカス ALAIN DUCASSE はフランス、モナコ、ロン…

  6. ラック ア ニース

    日本

    LAC a nice ラック ア ニース

    LAC CHOCOLATIER a nice ラック ア ニースはフ…

最近の記事

  1. パトリック・ロジェ
  2. ガレー タブレットチョコレート
  3. ダーデン 有機チョコレート

人気のチョコレート♪

  1. Laurent Gerbaud Chocolatier ローラン・ジェルボー

    ベルギー

    Laurent Gerbaud Chocolatier ローラン・ジェルボーのチ…
  2. アンジェお取り寄せ

    お取り寄せ

    2019 アンジェのバレンタインチョコレート
  3. アメリカ

    アメリカの老舗のお菓子・チョコレートのブランド・ショップ
  4. ガレー タブレットチョコレート

    ベルギー

    Galler ガレーのタブレットチョコレートの実食レビュー
  5. お取り寄せ

    サロン・デュ・ショコラ 2018の参加ブランド1
PAGE TOP