日本

Mary’sメリーチョコレートの ショコラ セレクション

メリーチョコレート Mary Chocolateは1950年(昭和25年)創業のチョコレートメーカー。
2000年にはチョコレートの祭典「サロン・デュ・ショコラ・パリ」へ出展。
2016年にはプレステージブランド「トーキーョーチョコレート」が「C.C.Cアワード」を受賞。
人気のチョコレートメーカーです。

◇メリーチョコレートのチョコレートはメリーチョコレート楽天市場店Mary’s Online shop Yahoo!ショッピング店からお取り寄せできます◇

◇ショコラ セレクション ・・3種類のプレーンチョコレート

ミルク・・ミルクとカカオのバランスが良いコクのある味わい
ビター・・カカオの香り豊かなほろ苦くすっきりとした味わい
ブロンド・・深くてまろやかで優しい甘さと香ばしい味わい。

◇第4のチョコレート「ブロンド」は砂糖とミルクを焦がしホワイトチョコレートと合わせたチョコレートでまろやかで香ばしい味わいが特徴◇



2017年11月にメリーチョコレート楽天市場店からお取り寄せしたメリーチョコレートのショコラセレクション12個入りです。

チョコレートは約3.2×1.8×1.0cmぐらいの大きさです。

ビター、ミルク、ブロンドは香りもそれぞれ違い、お味もそれぞれに特徴があります。
ビターもミルクもブロンドのチョコレートもとても美味しいです♪

原材料名・・砂糖、ココアバター、カカオマス、全粉乳、乳等を主要原料とする食品、濃縮乳、植物油脂、加糖脱脂れん乳、たんぱく質濃縮ホエイパウダー、チーズパウダー、乳化剤、香料

製造者・・㈱メリーチョコレート 


スポンサーリンク

関連記事

  1. 日本

    メリーチョコレートのファンシーチョコレート Mary’s FANCY CHOCILATE…

    メリーチョコレート Mary Chocolateは1931年創業のモロ…

  2. 日本

    メリーチョコレートのエスプリ ド メリー Mary’s ESPRIT DE MARY …

    メリーチョコレート Mary Chocolate は1950年(昭和2…

  3. ラック ア ニース

    日本

    LAC a nice ラック ア ニース

    LAC CHOCOLATIER a nice ラック ア ニースはフ…

  4. 日本

    Maison Chaudun メゾン ショーダンのパヴェ

    ミッシェル・ショーダン MICHEL CHAUDUNは1986年にフラ…

  5. セバスチャン・ブイエ

    日本

    セバスチャン・ブイエ Sébastien BOUILLET

    セバスチャン・ブイエ Sebastien BOUILLETはフランスの…

  6. 日本

    Morozoff モロゾフ のフェイバリットチョコレート

    Morozoff モロゾフは神戸市で昭和6年(1931年)にロシア人の…

最近の記事

  1. パトリック・ロジェ

楽天モーションウィジェット

  1. フランス

    アスナ Hasnaa
  2. お取り寄せ

    2018 伊勢丹オンラインのバレンタインチョコレート2
  3. お取り寄せ

    2018 高島屋オンラインストアのバレンタインチョコレート
  4. 日本

    Mary’sメリーチョコレートの ショコラ セレクション
  5. ベルギー

    レオニダス Leonidasのプラリネ
PAGE TOP