日本

メリーチョコレートのエスプリ ド メリー Mary’s ESPRIT DE MARY のお取り寄せ

メリーチョコレート Mary Chocolate は1950年(昭和25年)に原堅太郎氏が創業したチョコレートメーカー。
本物のチョコレートが日本にない時代から「ココアバター100%」のくちどけの良いチョコレートを作っています。

◇Mary’sメリーチョコレートのチョコレートはメリーチョコレート楽天市場店Mary’s Online shop Yahoo!ショッピング店からお取り寄せできます◇

☆エスプリ ド メリー・・カカオ本来の香りと味を最大限に引き出し、レミーマルタン、洋梨のリキュールを使用し、ジャンドゥヤなどのワンランク上のクォリティのチョコレート。

プレーンビター、プレーンミルク、グランマニエ、カフェオレ、マカダミアナッツ、オレンジジャンドゥヤ、ラズベリー、ビターガナッシュ、洋梨リキュールトリュフ、レミーマルタントリュフ、アーモンド、宇治抹茶、ラムレーズン、シャンパン、ジャンドゥヤ






2017年11月にメリーチョコレート楽天市場店からお取り寄せしたメリーチョコレートのエスプリ ド メリー  15個入りです。

箱全体がビニールで包まれているので ビニールを開封して箱を開けると とてもよい香りがします。

エスプリ ド メリー の15種類が1個づつ入っています。
ロゴ入りの四角いチョコレートは約2.5×2.5×1.2cmぐらいの大きさです。

エスプリ ド メリー の中では私はレミーマルタントリュフとシャンパン、ジャンドゥヤが気に入りました♪

製造者・・㈱メリー 東京都大田区大森西7-1-14 国産

レオニダス Leonidasのプラリネ前のページ

メリーチョコレートのファンシーチョコレート Mary’s FANCY CHOCILATE次のページ


スポンサーリンク

関連記事

  1. 日本

    Morozoff モロゾフ のプレミアムチョコレート

    Morozoff モロゾフは神戸市で昭和6年(1931年)にロシア人の…

  2. 日本

    Morozoff モロゾフ のフェイバリットチョコレート

    Morozoff モロゾフは神戸市で昭和6年(1931年)にロシア人の…

  3. 日本

    Maison Chaudun メゾン ショーダンのパヴェ

    ミッシェル・ショーダン MICHEL CHAUDUNは1986年にフラ…

  4. 日本

    メリーチョコレートのファンシーチョコレート Mary’s FANCY CHOCILATE…

    メリーチョコレート Mary Chocolateは1931年創業のモロ…

  5. 日本

    Mary’sメリーチョコレートの ショコラ セレクション

    メリーチョコレート Mary Chocolateは1950年(昭和25…

  6. セバスチャン・ブイエ

    日本

    セバスチャン・ブイエ Sébastien BOUILLET

    セバスチャン・ブイエ Sebastien BOUILLETはフランスの…

楽天モーションウィジェット

最近の記事
  1. パトリック・ロジェ
  1. ブランド名

    バレンタインチョコレート ブランド名 せ・そ
  2. Venchi

    イタリア

    Venchi ヴェンキのGIANDUJOTTO ジャンドゥイオット
  3. アメリカ

    ディック・テイラー クラフトチョコレート  Dick Taylor CRAFT …
  4. ブランド名

    バレンタインチョコレート ブランド名 す
  5. ローラン&京子デュシェーヌ

    フランス

    ローラン&京子デュシェーヌ  Laurent &Kyoko DUCHÊNE
PAGE TOP