ローラン&京子デュシェーヌ

フランス

ローラン&京子デュシェーヌ  Laurent &Kyoko DUCHÊNE

フランスのローラン・デュシェーヌ  Laurent DUCHÊNEは2001年にはパリの13区にパティスリー「Laurent Duchêne 」をオープン。
2016-2017年版のC.C.Cで素通りできないお店15軒に選出される人気のパティスリーです。

ローラン・デュシェーヌ氏は料理学校 ル・コルドンブルーの講師として多くのパティシェを育ててきた実力者で30才の若さでMOF(フランス最優秀職人賞)を取得しています。

2018年シーズンからは 日本人の奥様 京子さんの名前もローラン&京子デュシェーヌ  Laurent &Kyoko DUCHÊNEとブランド名に加わりました。
フランスと日本のマリアージュで美味しいチョコレートを作っています。

ローラン・デュシェーヌローラン&京子デュシェーヌ
ローラン・デュシェーヌローラン・デュシェーヌ
ローラン&京子デュシェーヌローラン&京子デュシェーヌ
ローラン&京子デュシェーヌローラン&京子デュシェーヌ

2019年2月のバレンタインシーズンに・三越オンラインストア 食品からお取り寄せしたローラン&京子デュシェーヌのフロランタンショコラ(ミックス)です。 (税込み2,430円)

ローラン・デュシェーヌ のチョコレートは2017年 に三越オンラインストアからお取り寄せしたショコラ・アソート パルフェメ&ドーム 以来 2回目です。

箱の中でチョコレートが少し割れているのが残念です。
もっちり&サクサクのアーモンドキャラメルがチョコレートでコーティングされています。

チョコレートはノワールとレの2種類。
やはり、私はダークチョコレートでコーティングされた方が気に入りました♪

ローラン&京子デュシェーヌ のフロランタンショコラ はパリでも大人気だそうです。

原産国・・フランス

原材料名・・砂糖、アーモンド、バター、牛乳、チョコレート(ミルク、ダーク)、グルコース、増粘剤(ペクチン:リンゴ由来)、乳化剤(大豆由来)、香料

輸入者・・SCI  Trading㈱ 大阪市中央区伏見4-4-9
加工者・・㈱チェントロ・カミーノ 東京都足立区新田2-7-13


スポンサーリンク

関連記事

  1. ダーデン 有機チョコレート

    フランス

    Chocolate Dardenne ダーデン 有機チョコレートの実食レビュー

    フランスのChocolate Dardenne ダーデン社はLudov…

  2. ブルーノ ルデルフ

    フランス

    ブルーノ ルデルフ Bruno Le Derf

    フランスのブルーノ ルデルフ Bruno Le Derfは15才からパ…

  3. フランス

    アスナ Hasnaa

    アスナ Hasnaa はアスナ・フェレイラ氏 Hasnaâ FERRE…

  4. フランス

    フランソワ・ジメネーズ Francois Gimenez

    フランスのリヨンにショップがあるフランソワ・ジメネーズ Francoi…

  5. フランス

    ヴォワザン Chocolats VOISIN

    ヴォワザン Chocolats VOISIN はフランスのリヨンでレ…

  6. ノエル ジョヴィ

    フランス

    ノエル ジョヴィ NOEL JOVY のチョコレートのお取り寄せ

    フランスのロワール地方・ブールジュの ノエル ジョヴィ NOEL J…

最近の記事

  1. パトリック・ロジェ

楽天モーションウィジェット

  1. カレ ノワール

    ベルギー

    カレ ノワール   CARRE NOIR
  2. ベルギー

    ベルギーのお菓子・チョコレートの老舗ブランド
  3. 日本

    Mary’sメリーチョコレートの ショコラ セレクション
  4. フランス

    アスナ Hasnaa
  5. ブランド名

    バレンタインチョコレート ブランド名 め
PAGE TOP