2018年1月に日本で開催されるサロン・デュ・ショコラ 2018の日本の参加ブランドを調べてみました。
日本の参加ブランドは約23ブランドです。
【伊勢丹】サロン・デュ・ショコラ 2018のチョコレートの販売は2018年1月6日~1月30日午前10時まで♪
☆日本☆
| 創業年 | ブランド名 | ショップ所在地 | |
| オクシタニアル | Occitanial | 東京 | |
| クリオロバイ アントワーヌ・サントス (アントワーヌ・サントス ) | CRIOLLO by Antoine Santos | 東京 | |
| 2004年 | ショコラティエ パレ ド オール | CHOCOLATIER PALET D’OR | 大阪/東京 |
| タイチロウ モリナガ(森永製菓) | TAICHIRO MORINAGA | ||
| 2011年 | ダリ ケー(吉野 慶一) | Dari K | 京都 |
| トーキョーチョコレート(メリーチョコレート ) | Tokyo Chocolate | 東京 | |
| 2004年 | ドゥブルベ・ボレロ | W.Boléro | 滋賀県守山市 |
| 2002年 | トシ・ヨロイヅカ | Toshi Yoroizuka | 東京 |
| ナオミ ミズノ(洋菓子マウンテン) | Naomi Mizuno | 京都府福知山市 | |
| ハイアット リージェンシー 東京 | Hyatt Regency Tokyo | ||
| 2003年 | パティシエ エス コヤマ | Pâtissier es koyama | 兵庫県三田市 |
| 2005年 | パティスリー・ル・ポミエ | Pâtisserie Le Pommier | 東京 |
| ベル アメール | BEL AMER | ||
| ベル アメール 京都別邸 | BEL AMER 京都別邸 | 京都 | |
| 2007年 | ブルガリ イル・チョコラート(メートルショコラティエ 齋藤香南子氏 ) | BVLGARI IL CIOCCOLATO | 日本 |
| マ・プリエール | Ma Prière | 東京 | |
| ミニマル – ビーン トゥー バー チョコレート – | Minimal – Bean to Bar Chocolate – | 東京 | |
| ミュゼ・ドゥ・ショコラ テオブロマ | THEOBROMA | 東京 | |
| 2015年 | ヨシノリ・アサミ | Yoshinori Asami | 東京 |
| ラ・ベルデュール | La Verdure | 横浜 | |
| 2003年 | ル ショコラ ドゥ アッシュ | LE CHOCOLAT DE H | 東京 |
| 帝国ホテル | TEIKOKU HOTEL | 東京 | |
| 和楽紅屋 | 東京 | ||
| 明治 ザ・チョコレート | meiji THE chocolate | 東京 | |
| 銀座千疋屋 | GINZA SEMBIKIYA | 東京 |














